第5期受講生インタビュー③ | 京都大学ELP
京都大学エグゼクティブリーダーシッププログラム

第5期受講生インタビュー③

ELP受講生Interview

2019年7月13日 メーカー管理職

 

粟野:ELPの中で特に印象に残った講義を教えてください。

受講生:前一廣先生が一番印象的でしたね。

粟野:どんなところでしょうか。

受講生:日本の抱えている課題を分析して、システマティックに且つ戦略的に解決方法を提案し、実行されているところに感服しました。寝る時間も惜しんで研究されている姿勢もすごいし、その発想、例えば僕らが廃棄しているものを資源だという考え方にも刺激を受けました。僕たち企業側の人間としてもいいアイデアをいただきました。失礼かもしれませんが、僕でもできるんちゃうかなって、そんな感覚にさせてもらえたことも良かったです。

受講生5-3

粟野:ELP全体のプログラムとしてはいかがでしたか。

受講生:全体を通して、各分野のエキスパートの先生から講義を受けますが、その中で共通するものを感じ取ることができました。言葉にはなかなかできませんが、根底に繋がっているものがあります。例えば、研究に対する姿勢であり、世界観であり、哲学であり、自分を誇張するのではなく、やっていることの奥深さを僕らに伝えようとしてくれているのだと思います。

粟野:ELPを通して、現在のお仕事、そしてこれから先に活かせるものを得ることができましたか。

受講生:僕たちが忘れかけているような一つのことに真摯に取り組む姿勢を呼び起こしてもらえたような気がします。僕ら企業はどうしても目先の利益に振り回されて、自分のやりたいことを曲げてしまうところがあります。先生たちと出会い、好きな研究をとことんやる姿勢、社会に対する使命感とか、そんなところを吸収できたことは大きかったです。

粟野:ELPの受講動機で、アイデンティティの再構築について触れられていましたが、実際に受講されて期待されていたものを得ることはできましたか。

受講生:それに関してはまだ答えは見つかってないかな。自分の芯になるものが何か、先生方は持っているじゃないですか。先ほど言ったように、僕らって周りの期待が変わると自分を曲げてしまう部分があります。しかし、自分の軸は何なのだろうと深く掘り下げ考えるきっかけを作ることができました。簡単に聞こえますが、この感覚を持てたことは大きな収穫です。

粟野:ELPがきっかけになったということですね。最後にこれから受講される方へのメッセージをいただけますか。

受講生:最初に言い方は悪いですが、ELPの講義は全く興味のない分野で、今まで触れることのなかった分野がほとんどでした。しかし、今回短時間ではありますが、そんな分野に触れる機会ができて本当に良かったです。それらをどう吸収して、今後の人生に活用していくか、いい機会になりました。

そして、受講生も色んな分野から個性の強い方々が来られますが、対話を重ねることで深い絆を作れた気がします。これからもお互い良い関係を続けることで、人生がより豊かになるだろうと思っています。

粟野:ありがとうございます。今後とも是非よろしくお願いいたします。

  • Document request

    プログラムの受講に関するお問い合わせ、
    資料請求はお気軽にご連絡ください。

  • Mail magazine

    最新情報のお知らせや無料イベントのご案内をしております。ご興味のある方は是非、ご登録ください。

  • Contact

    ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。